「選択」しながら世界を旅する中編RPG
キャラメイクについて
ver105で二周目以降限定で主人公のキャラメイクを実装しました。
ver104以下からデータを引き継いでいる方でキャラメイクをしたい場合は、必要なフラグを立てるためにクリア後のデータ(セーブデータに★マークがついているもの)を一度読み込んでください。
更新履歴
(★は大きな変更/バグ修正点です。以前の更新は追記を参照)
15/01/06 ver111
細かいバグの修正
—————————————————————-
15/12/19 ver110
時の迷宮で進行不能になるバグを修正
—————————————————————-
15/12/16 ver109
一定条件下で付与効果数が8個以上になってしまうバグを修正
シルグラン城の鍛冶で一部選択肢が機能していなかったバグを修正
その他細かな修正
—————————————————————-
15/12/13 ver108
アビリティ「ブーメラン」の名前を「投擲」に修正
船で全滅した際の挙動を修正
特技作成のバランスを微調整
最上位武器の出現率を上方修正
一部の上位武器の会心率を若干上方修正
アビリティ「両手持ち」「後列」の効果を強化
回復アイテムの値段を若干引き下げ
—————————————————————-
15/12/11 ver107
ダート村でハンドアックスを渡す際、装備していたときに起こるバグを修正
作成特技の発動回数を1回に限定
水の回廊で動けなくなるバグを修正
封印状態で特技を空撃ちした際、SPを消費しないよう変更
その他細かな変更/修正
—————————————————————-
15/12/10 ver106
クリア後のセーブ画面でカーソル位置が初期化されるバグを修正
その他細かな変更/修正
—————————————————————-
15/12/09 ver105
★二周目以降限定でキャラメイクを実装(詳細はブログを参照)
★クリア後と二周目以降に難易度変更を実装
水の回廊で水中から動けなくなるバグを修正
バステ神殿でボス討伐後、再びボスイベントが始まるバグを修正
—————————————————————-
15/12/08 ver104
★アビリティPtの振り直しを実装(クリア後の時の遺跡)
風刃撃ちの消費SPが100になっていたのを修正
その他細かなバグ修正
—————————————————————-
15/12/07 ver103
ワールドマップで祈りの翼を使うと元いた地点に船が現れるバグを修正
特技作成で作成し直しの際の挙動を変更
ストーリーで入手可能な一部アイテムを時の迷宮で入手できないよう変更
—————————————————————-
15/12/06 ver102
★特技作成のバランスを大幅調整
復興後シルグランでガイアのオーブのメッセージが流れるバグを修正
フランセルンのイベントが分かりづらかったので仕様変更
乗船中に祈りの翼で時の遺跡に移動した際のバグを修正
時の迷宮のフロアが固定されていたのを修正
その他細かなバグ修正
—————————————————————-
15/12/05 ver101
★一部特技のAIのバグを修正
★ヤグノー村イベントのボスに負けるとオーブを入手できてしまうバグを修正
★封印の洞窟の進行不能バグを修正
冒険の手引きの表示バグを修正
冒頭の戦闘で負けた場合のバグを修正
イズナの手紙の名前間違いを修正
一部のバランス調整、仕様変更
—————————————————————-
15/12/04 ver100
公開
コメント
ギルドで父親をアレして
ルル離脱ルートで進んで
クリア後にルルのもとに向かいましたが
再加入表示が出ただけで
実際には加入されていませんでした。
(メリリン離脱ルートは未確認)
> 初めまして。
> クロノスの旅路をプレイしてみようかと検討中なのですが
> このゲームの登場人物(仲間)は全員女性だけなのでしょうか?
> スクリーンショットを見る限りどうも女性ばかりなので、
> 少しお尋ねしてみたいと思い投稿させていただきます。
立ち絵の都合上、仲間キャラは全員女の子だけです。
ただ私自身、ラノベノリとか百合とか掛け合いがあまり好みでないため、その手の要素は一切ないです。世界観もプレーンでシステム重視のゲームなので、ある程度気にせずプレイしていただけるかなと思います。
> ギルドで父親をアレして
> ルル離脱ルートで進んで
> クリア後にルルのもとに向かいましたが
> 再加入表示が出ただけで
> 実際には加入されていませんでした。
> (メリリン離脱ルートは未確認)
ご報告ありがとうございます。
一応お聞きしますが、預かり所は確認されてますか?再加入の場合、自動で預かり所へ行くようになっています。
もし預かり所にもいないようでしたら、お手数ですが再度ご報告いただけると助かります。
水の回廊の、入って右側に有る宝箱の、下3左3の位置に行って上に行こうとすると、はまって動けなくなります
> 水の回廊の、入って右側に有る宝箱の、下3左3の位置に行って上に行こうとすると、はまって動けなくなります
確認しましたので修正しておきますね。
ご迷惑おかけしてすいません。
ルル再加入の件で質問した者です。
預かり所での存在を確認しました。
悪人一本ルートで主人公、リディア、フィオーネの
3人体制で進んでいたため、再加入のルルが
自動的にパーティの4枠目に入るものだと思っていました。
> ルル再加入の件で質問した者です。
> 預かり所での存在を確認しました。
> 悪人一本ルートで主人公、リディア、フィオーネの
> 3人体制で進んでいたため、再加入のルルが
> 自動的にパーティの4枠目に入るものだと思っていました。
了解しました。
バグじゃなくて良かったです!
>効果はあくまで「攻撃回数+1」
連撃の説明では「追加使用」とありますが、実際には無双乱撃の通常4回が連撃発動によって5回になるということですか?
てっきりそのスキルを2度使用するのだと思ってたんですが…
勘違いしていたらご指摘ください
時の迷宮には追加予定は無いんですね
クリア後にアビリティ付加が解禁しても活かせる場面が見つからないので勿体なく思いました
槍の貫通ダメージの件です。
返信を見て確認してみたところ、貫通での後衛への倍率は基本的に0.66で、敵の前衛が1体のみで攻撃でその前衛に止めを刺しつつ後ろの敵に貫通ダメージをした時のみ1.00になるようですね。
行動で技を選択し、行動前に技封印を受けて技が発動しなかった時にもSPが消費されてしまいます。珍しい設定だと思いますが、意図した設定でしょうか?個人的には消費しなくなる方がうれしいです。
> >効果はあくまで「攻撃回数+1」
> 連撃の説明では「追加使用」とありますが、実際には無双乱撃の通常4回が連撃発動によって5回になるということですか?
> てっきりそのスキルを2度使用するのだと思ってたんですが…
> 勘違いしていたらご指摘ください
>
> 時の迷宮には追加予定は無いんですね
> クリア後にアビリティ付加が解禁しても活かせる場面が見つからないので勿体なく思いました
・連撃について
スキルを2度連続使用するのではなく、回数が1回増えます。つまり無双乱撃は連撃発動で5回になるということですね。最初はそのままスキルを2度連続発動させていたのですが、さすがに無双乱撃の連撃がバランス崩壊すぎたのでこのような仕様になりました。
・時の迷宮について
そうですねぇ…。最深層までまともに潜ろうとすると、最強装備でもかなりきついことになるので、まぁこれだけやってくれれば充分かなと思っています。いきなりハクスラ風になるので合わない人もいるかと思いますが。
> 槍の貫通ダメージの件です。
> 返信を見て確認してみたところ、貫通での後衛への倍率は基本的に0.66で、敵の前衛が1体のみで攻撃でその前衛に止めを刺しつつ後ろの敵に貫通ダメージをした時のみ1.00になるようですね。
>
> 行動で技を選択し、行動前に技封印を受けて技が発動しなかった時にもSPが消費されてしまいます。珍しい設定だと思いますが、意図した設定でしょうか?個人的には消費しなくなる方がうれしいです。
文面読んで「ん?」となりましたが、大丈夫です。正しい挙動ですね。
見た目上は一瞬で終わってしまうのでアレですが、処理の流れ的には「前衛の敵に攻撃判定→前衛の敵を倒す→後衛の敵に攻撃判定、前衛はすでに倒れているので前衛なし、1.00倍」というふうになっています。
それから封印について。
テスト時はあまり気にしなかったのでコードを書いたままになっていますが、確かにキュウビの最速スキルブレイク→封印でSP消費はストレスですね。消費しないようにしておきます。
最初はエラー無く進めましたが途中でマップがバグります
ファイルが見つかりませんというエラーがでたり
なにもないところでフリーズします。
バグを除けば、いいゲームです
とても楽しくあそばせて頂いてます
まだまだ途中なのでゆっくり攻略します
> 最初はエラー無く進めましたが途中でマップがバグります
> ファイルが見つかりませんというエラーがでたり
> なにもないところでフリーズします。
>
>
> バグを除けば、いいゲームです
> とても楽しくあそばせて頂いてます
> まだまだ途中なのでゆっくり攻略します
コメントありがとうございます。
ご報告いただいたエラーですが、おそらくゲームファイル自体には問題がないので、
お使いのPC環境によるものかもしれません。
(私のPCではそういうエラーが出たことがないので、対処できないです。すいません)
無事クリアまでたどり着けることを祈っています。楽しんでいただければさいわいです。
■連撃の件
了解しました、ありがとうございます
ならば連撃の説明欄の「追加使用」は「攻撃回数+1」に書き換えた方がよろしいかと思います
■時の迷宮の件
処女作からプレイしてきた身なのでシナリオと繋がってなくてもハクスラ進行には抵抗無かったです
しかし今作は中編でモンスターの数も少ないので、迷宮部分を拡張したら本編の存在が危うくなりますよね
追加については忘れて隅から隅まで楽しむことにします~
オリジナル作成の付与効果にある水・風属性の説明欄が炎になっているのを報告
戦闘時に、敵と味方の行動順番を画面に表示していただけませんか?
> ■連撃の件
> 了解しました、ありがとうございます
> ならば連撃の説明欄の「追加使用」は「攻撃回数+1」に書き換えた方がよろしいかと思います
>
> ■時の迷宮の件
> 処女作からプレイしてきた身なのでシナリオと繋がってなくてもハクスラ進行には抵抗無かったです
> しかし今作は中編でモンスターの数も少ないので、迷宮部分を拡張したら本編の存在が危うくなりますよね
>
> 追加については忘れて隅から隅まで楽しむことにします~
了解しました。
連撃の説明が分かりづらいようなので、説明欄を修正しておきます。
初作品の頃から遊んでいただいているんですね。嬉しいです。
今作は実験的な意図もあってプレイ時間自体は控えめになっています。
もし今後また何か作ろうということになったら、今作のを踏まえて作りたいと思います。
> オリジナル作成の付与効果にある水・風属性の説明欄が炎になっているのを報告
了解しました。修正しておきます。
> 戦闘時に、敵と味方の行動順番を画面に表示していただけませんか?
これは一時期考えていたのですが、
ただでさえ狭い画面がさらに見づらくなるということで実装を見送りました。
カウントタイムバトルでもないので、まぁいいかなと。
既に修正されてるかもしれませんがver1.05の時での不具合?です
サルディナの街の隣にダンジョンができた時です
他の大陸から祈りの翼→街に入る→街から出る→隣のダンジョンへ
とすると翼を使った大陸のダンジョンが生成されます
街からダンジョンに直行しなければ普通に生成されました
他の街では未確認なので不明
特に害はなかったのですが報告