「選択」しながら世界を旅する中編RPG
キャラメイクについて
ver105で二周目以降限定で主人公のキャラメイクを実装しました。
ver104以下からデータを引き継いでいる方でキャラメイクをしたい場合は、必要なフラグを立てるためにクリア後のデータ(セーブデータに★マークがついているもの)を一度読み込んでください。
更新履歴
(★は大きな変更/バグ修正点です。以前の更新は追記を参照)
15/01/06 ver111
細かいバグの修正
—————————————————————-
15/12/19 ver110
時の迷宮で進行不能になるバグを修正
—————————————————————-
15/12/16 ver109
一定条件下で付与効果数が8個以上になってしまうバグを修正
シルグラン城の鍛冶で一部選択肢が機能していなかったバグを修正
その他細かな修正
—————————————————————-
15/12/13 ver108
アビリティ「ブーメラン」の名前を「投擲」に修正
船で全滅した際の挙動を修正
特技作成のバランスを微調整
最上位武器の出現率を上方修正
一部の上位武器の会心率を若干上方修正
アビリティ「両手持ち」「後列」の効果を強化
回復アイテムの値段を若干引き下げ
—————————————————————-
15/12/11 ver107
ダート村でハンドアックスを渡す際、装備していたときに起こるバグを修正
作成特技の発動回数を1回に限定
水の回廊で動けなくなるバグを修正
封印状態で特技を空撃ちした際、SPを消費しないよう変更
その他細かな変更/修正
—————————————————————-
15/12/10 ver106
クリア後のセーブ画面でカーソル位置が初期化されるバグを修正
その他細かな変更/修正
—————————————————————-
15/12/09 ver105
★二周目以降限定でキャラメイクを実装(詳細はブログを参照)
★クリア後と二周目以降に難易度変更を実装
水の回廊で水中から動けなくなるバグを修正
バステ神殿でボス討伐後、再びボスイベントが始まるバグを修正
—————————————————————-
15/12/08 ver104
★アビリティPtの振り直しを実装(クリア後の時の遺跡)
風刃撃ちの消費SPが100になっていたのを修正
その他細かなバグ修正
—————————————————————-
15/12/07 ver103
ワールドマップで祈りの翼を使うと元いた地点に船が現れるバグを修正
特技作成で作成し直しの際の挙動を変更
ストーリーで入手可能な一部アイテムを時の迷宮で入手できないよう変更
—————————————————————-
15/12/06 ver102
★特技作成のバランスを大幅調整
復興後シルグランでガイアのオーブのメッセージが流れるバグを修正
フランセルンのイベントが分かりづらかったので仕様変更
乗船中に祈りの翼で時の遺跡に移動した際のバグを修正
時の迷宮のフロアが固定されていたのを修正
その他細かなバグ修正
—————————————————————-
15/12/05 ver101
★一部特技のAIのバグを修正
★ヤグノー村イベントのボスに負けるとオーブを入手できてしまうバグを修正
★封印の洞窟の進行不能バグを修正
冒険の手引きの表示バグを修正
冒頭の戦闘で負けた場合のバグを修正
イズナの手紙の名前間違いを修正
一部のバランス調整、仕様変更
—————————————————————-
15/12/04 ver100
公開
コメント
同じく進行には問題ないのですが一応。
シルグラン地下のオーブがあった床にて、復興後も調べるとオーブのアナウンスが流れます。
それとアビリティポイントについて質問です。
再振りはできないと手引きにもありましたがLvカンストすればアビリティポイントもカンストするのでしょうか?
終盤で触媒使いだしてからだいぶ無駄が出てきたので全部振るには足りない設計でしたら、時の遺跡の報酬あたりに再振り薬あったり○階層突破で解放などあると嬉しいです。
難しそうであれば大人しく装備引き継ぎで2周目いってきます。
> 同じく進行には問題ないのですが一応。
> シルグラン地下のオーブがあった床にて、復興後も調べるとオーブのアナウンスが流れます。
>
> それとアビリティポイントについて質問です。
> 再振りはできないと手引きにもありましたがLvカンストすればアビリティポイントもカンストするのでしょうか?
>
> 終盤で触媒使いだしてからだいぶ無駄が出てきたので全部振るには足りない設計でしたら、時の遺跡の報酬あたりに再振り薬あったり○階層突破で解放などあると嬉しいです。
>
> 難しそうであれば大人しく装備引き継ぎで2周目いってきます。
報告ありがとうございます。
オーブについては修正しておきますね。
アビリティは最大レベルまでいってもカンストはしません。
再振り分けは多分要望あるだろうなぁと思いつつ今のところ実装していないのですが、ちょっと悩み中です。
ゲームバランスにも影響するところので、もし他の方からも再振りしたいという意見が出れば実装しようかなと思います。なので、今のところは保留させてください。
ちなみに、もし実装するとしたらレベル-10ペナルティくらいで無条件に再振り分けできるようなシステムにする予定です。
ローレンツ家のイベントが始まったとこでフラグ立てができてないのか?進行できません
妹に話しても不合格、姉に話しても今日はお引き取り
宿屋に泊まったりしても進まないのですが必要なフラグを教えていただけませんか?
> ローレンツ家のイベントが始まったとこでフラグ立てができてないのか?進行できません
> 妹に話しても不合格、姉に話しても今日はお引き取り
> 宿屋に泊まったりしても進まないのですが必要なフラグを教えていただけませんか?
すいません。ここのフラグはちょっと分かりづらいですね。
妹に話しかけて会話ウィンドウが閉じた後、しばらく何もキー入力しないで待機しているとイベントが進みます。
詰まらないように誘導するキャラのセリフも追加しておこうと思います。
早い返事ありがとうございます、Z連打で文を読んでたせいで……と不合格が一連の会話だとずっと思い込んでました。
これで進めそうです。
それとバグってほどでもないのですが町MAPの方のローレンツ家2Fから左下の扉に斜め移動すると中に入れちゃいます
> 早い返事ありがとうございます、Z連打で文を読んでたせいで……と不合格が一連の会話だとずっと思い込んでました。
> これで進めそうです。
>
> それとバグってほどでもないのですが町MAPの方のローレンツ家2Fから左下の扉に斜め移動すると中に入れちゃいます
良かったです。
マップ移動バグは見落としてました。ゲーム内容に影響はないと思いますが、修正しておきますね。
竜のオーブを三つ集めるとバステ神殿がクリアできなくなるようなのですが、これは仕様ですか・・?
もちろん闇ギルドにも入れませんし、雪の町の賢者?さんは魔導書が手に入らないとの給いながらあわあわしてます。
> 竜のオーブを三つ集めるとバステ神殿がクリアできなくなるようなのですが、これは仕様ですか・・?
> もちろん闇ギルドにも入れませんし、雪の町の賢者?さんは魔導書が手に入らないとの給いながらあわあわしてます。
これは仕様ですね。
船入手後はオーブを入手可能なイベントがいくつか用意されており、そのうち3つを自由に選択してもらうようになっています。
オーブ入手後は他のイベントは消滅します。
ゲーム公開お疲れ様です。楽しくプレイさせていただいています。
レベルが上がったにも関わらずアビリティPtが加算されないのですが、ストーリー進行度によって制限もしくはレベル帯によって加算Ptが変わるのでしょうか?
ゲーム中に参照できる手引きには「レベルアップでPtが貰える」と書いてあり、1レベルごとに1Pt貰えるとすると結構大きな不具合と思いますのでご報告します。
ゲーム紹介に引継ぎシステムとありますが、2週目に引継げるということでしょうか?
ゲームクリアはしましたがどうやって引継ぐのかわかりません。
> ゲーム公開お疲れ様です。楽しくプレイさせていただいています。
> レベルが上がったにも関わらずアビリティPtが加算されないのですが、ストーリー進行度によって制限もしくはレベル帯によって加算Ptが変わるのでしょうか?
>
> ゲーム中に参照できる手引きには「レベルアップでPtが貰える」と書いてあり、1レベルごとに1Pt貰えるとすると結構大きな不具合と思いますのでご報告します。
コメントありがとうございます。
書き方がいまいち分かりづらいかもしれませんが、アビリティポイントは毎レベル獲得できるわけではないです。
低レベルのうちは選択の幅を持たせるためポイント入手しやすくなっていますが、高レベルになると3~5レベルにつき1ポイント程度しか入手できなくなります。
> ゲーム紹介に引継ぎシステムとありますが、2週目に引継げるということでしょうか?
>
> ゲームクリアはしましたがどうやって引継ぐのかわかりません。
引き継ぎは今のところ、装備品を7つまで持ち越しできる仕様になっています。
引き継ぎ設定はシルグランの復興イベントを進めることでできるようになります。
船着き場到着以降イベントを進められるようになります。
製作お疲れ様です。楽しくプレイさせてもらっています。
船に乗ったまま祈りの翼で時の遺跡へ行くと挙動がおかしいです。
ブロードソードとファルシオンで確認しましたが、装備画面での命中が実際と違う数値になることがあります。
ステータスを見たり、メニューを閉じたりすると直ります。
ブロードソードについている命中スキルが、装備変更でついたり消えたりするせいだと思います。
原因不明ですが、現在、主人公が命中105のファルシオンを装備していますが、装備したステータスでは104になっています。
ファルシオン製作前のデータがあったので少し試しましたが、攻撃と防御が命中105の物と同じになるように作ると命中が104になるようなので装備の方の105が間違っているように思います。
アビリティPtについて回答ありがとうございます。
Lv8→9に上がった際に貰えなかったので不具合かと思った次第でした。レベル帯でPtが変わるんですね。
育成に大きく関わる部分なので、もしお手間でなければReadMeに段階的に減っていく形であることとレベル帯ごとの付与Ptを明記していただけると大変助かります。
最後に、2週目の主人公のキャラメイク機能搭載楽しみにしています!
> 製作お疲れ様です。楽しくプレイさせてもらっています。
>
> 船に乗ったまま祈りの翼で時の遺跡へ行くと挙動がおかしいです。
>
> ブロードソードとファルシオンで確認しましたが、装備画面での命中が実際と違う数値になることがあります。
> ステータスを見たり、メニューを閉じたりすると直ります。
> ブロードソードについている命中スキルが、装備変更でついたり消えたりするせいだと思います。
>
> 原因不明ですが、現在、主人公が命中105のファルシオンを装備していますが、装備したステータスでは104になっています。
> ファルシオン製作前のデータがあったので少し試しましたが、攻撃と防御が命中105の物と同じになるように作ると命中が104になるようなので装備の方の105が間違っているように思います。
ご報告ありがとうございます。
乗船中に祈りの翼で時の遺跡に移動した際のバグ、確認しました。修正しておきます。
また、装備関連のバグはアビリティとの関係でステータス算出がうまくできていなかったみたいです。ご指摘の通り、命中、回避、会心、二刀流などのパラメータ増減系アビリティがあるとステータス表示がおかしくなります。
戦闘ではちゃんとアビリティが反映されるので実害はありませんが、こちらも合わせて修正しておきますね。
> アビリティPtについて回答ありがとうございます。
> Lv8→9に上がった際に貰えなかったので不具合かと思った次第でした。レベル帯でPtが変わるんですね。
>
> 育成に大きく関わる部分なので、もしお手間でなければReadMeに段階的に減っていく形であることとレベル帯ごとの付与Ptを明記していただけると大変助かります。
>
> 最後に、2週目の主人公のキャラメイク機能搭載楽しみにしています!
コメントありがとうございます。
アビリティPtの入手詳細はメニューの「冒険の手引き」に追加記載しておきますね。
キャラメイクはバランス調整も必要なので、バグ修正が落ち着いた頃にゆっくりやろうと思います。
私はまだ1.00でやってますが船取得してから敵の攻撃力が大幅にインフレしてて結構厳しいですね。
主人公剣二刀流・フェーリ剣盾・ルル投擲二刀流・リディア本盾でやってますが
まともな回復装備が見つからないのため、リディアは集中と精霊の祈りに手一杯なのですが
これは作者様が意図したことなんでしょうか?
一応ルルの投擲二刀流+器用+呪縛のおかげで掃討が比較的楽なのが救いではありますが。
さすがにオリジナルスキルは崩壊確定なので頼りませんけど。
それから母衣の全体軽減というのは横関係なく縦4の場合のみ軽減ですか?
いまいち全体の意味がわかりにくいです。
ファルシオンの命中の件です。
ファルシオンの命中は105が正しく、起動直後か、ロード直後にメニューを開くと、命中105のファルシオンを装備しているにもかかわらずパラメータが104となっています。
マップを出入りするとパラメータの方も105になります。
ロード直後の場合、装備製作画面でも命中104のファルシオンが出来上がるとなっていますが、一度マップを切り替えたり、道具の購入をした後で同じものを作ろうとすると命中105になっています。
ヘビーフォークと炎術の書でも同様のことが確認できました。
命中104のまま作ると装備の性能が104になるため、若干弱いものが出来上がるかもしれません。
> 私はまだ1.00でやってますが船取得してから敵の攻撃力が大幅にインフレしてて結構厳しいですね。
> 主人公剣二刀流・フェーリ剣盾・ルル投擲二刀流・リディア本盾でやってますが
> まともな回復装備が見つからないのため、リディアは集中と精霊の祈りに手一杯なのですが
> これは作者様が意図したことなんでしょうか?
> 一応ルルの投擲二刀流+器用+呪縛のおかげで掃討が比較的楽なのが救いではありますが。
> さすがにオリジナルスキルは崩壊確定なので頼りませんけど。
>
> それから母衣の全体軽減というのは横関係なく縦4の場合のみ軽減ですか?
> いまいち全体の意味がわかりにくいです。
コメントありがとうございます。
船入手後は世界めぐりが解放されていきなり強い装備を入手可能になるため、バランスもやや厳しめに調整してあります。
敵の攻撃力もインフレ気味ですが、このあたりから素材効果と装備変更による味方のインフレも加速してきます。我慢して装備を整えるとちゃんと戦えるようになるかなと思います。
また回復ですが、作者としてはヒーラーがパーティ確定みたいな状況を作りたくなかったので、あまり便利すぎる回復キャラ/装備は作らず、アイテムによる回復をメインに考えて作ってあります。ただ、私は主にAI戦での戦闘を中心に調整したので、手動だと回復タイミングが遅れて少し面倒かもしれないですね。
また、もし敵が強いようだったら状態異常も使ってみてください。全体的に状態異常特技は低コスト&効きやすく設計してあります。
オリジナル特技はやっぱりちょっと強すぎたみたいですね。一応ver101でも調整を入れてますが、もう少し制限をかけようと思います。
母衣の全体軽減は効果範囲が1×1マス以外の特技をすべて軽減します。
> ファルシオンの命中の件です。
>
> ファルシオンの命中は105が正しく、起動直後か、ロード直後にメニューを開くと、命中105のファルシオンを装備しているにもかかわらずパラメータが104となっています。
> マップを出入りするとパラメータの方も105になります。
> ロード直後の場合、装備製作画面でも命中104のファルシオンが出来上がるとなっていますが、一度マップを切り替えたり、道具の購入をした後で同じものを作ろうとすると命中105になっています。
> ヘビーフォークと炎術の書でも同様のことが確認できました。
> 命中104のまま作ると装備の性能が104になるため、若干弱いものが出来上がるかもしれません。
報告ありがとうございます。
ちょっと状況がよく分からないのですが、パラメータ表示の方はアビリティが問題なのかもしれません。ここはとりあえず修正しておきました。
それから装備製作についてですが、「全く同じ装備元素、素材を使っても場合によって数値が異なることがある」という解釈でよろしいでしょうか。だとすると正直原因に思いあたりがないのですが…。もし詳しい条件等が分かって再現性があるようならば、お手数ですが教えていただけるとさいわいです。